食べやせレシピ紹介♡

簡単にできて栄養もとれます!

Instagramへ

ヤセる栄養

ヤセる栄養ヤセる栄養
ヤセる栄養

【細胞レベルでヤセ体質にする油】よい油(オメガ3)とキケンな油(トランス脂肪酸)

悪い油で作られた細胞膜は、かたく、「空気」も「栄養素」も通しにくくなってしまいます。細胞内にたまった毒素も通らないため、老廃物がたまります。代謝もうまくまわらず、エネルギー消費量もさがります。脂肪細胞もよい油でできた脂肪細胞に入れかわるとデトックス効果があるので、良質な油をとることは、ダイエットのためだけでなく、アンチエイジングのためにもとても重要です。
2023.04.07
ヤセる栄養

【ヤセない栄養不足】実は簡単!バランスよく食べて痩せる方法

「栄養バランスのいい食事ってどうすればいいのかわからない・・」と悩むかたは多いです。でもコツさえわかれば、カンタンに栄養バランスの整った食事をすることができます。9大栄養素を摂ることを目標に食事改善すると、1日3食食べながらでもヤセることができます。習慣化させるまでできると、ダイエットしなくてもいい世界に行くことさえ可能に
2023.03.20
太る理由・ヤセる仕組み

【食べてヤセる糖質】食べ方とGI値・血糖値と太るメカニズム

糖質は太るから食べないようにしている人、結構いるよね。 糖質制限ダイエットブームによって、糖質を極端に避ける人もいます。 ハーバード公衆衛生大学院の研究では「低炭水化物食は、死亡率が増加すもっと
2022.11.14
ヤセる栄養

【シュガーホリック】強烈な誘惑!甘いもの中毒から抜けだせた方法7選

甘いものには、中毒性があり「マイルドドラック」ともいわれています。わたし、中毒でした。 甘いものを欲しくなる連鎖が止まりません・・・。 シュガーホリック、いわゆる砂糖中毒。甘いものへの欲求が強く、些細なことでもイライラ、ストレスでドカ食いをしてしまうのが特徴。でも今では、甘いものとのつきあい方を知って、たまに食べる程度で大丈夫になりなした。
2022.10.30
たんぱく質

【大豆イソフラボン】多すぎても少なすぎても太る。大豆製品の摂取量は?

ダイエットするなら 「たんぱく質」もとれる 納豆と豆腐3食食べれば、 早くヤセられる?? 大豆には「たんぱく質」以外にもビタミンB1、マグネシウムなどいろいろな栄養素が豊富に含まれていもっと
2022.09.16
ヤセる栄養

【炭水化物を食べてヤセる】糖質をエネルギーにかえる「ビタミンB1」

糖質をエネルギーに変える、ビタミンB1。不足すると、食べた糖質が、ぜい肉になってしまう・・・。疲れやすくなってしまう・・・。糖質にしっかり化学反応させて、食べてヤセる体質作りをすることが大切です。
2022.09.08
たんぱく質

ヨーグルトで「太る原因」と「ヤセるコツ4選」

ダイエットにいいと思って、ヨーグルトを食べているけど、やせない。効果を感じられないと思っては、いませんか?あなたのヨーグルトの「選び方」や「食べ方」が間違っているかもしれません。ヨーグルトでヤセるコツをお伝えします。
2022.07.09
たんぱく質

【たまごダイエット】ゆでたまごの栄養とヤセる食べ方を知って効率的とり入れよう!

ヤセるゆでたまごダイエット。たまごの栄養は、高価なサプリメント!?。効果的な取り入れ方とは?コレステロールが気になるから、1日何個まで?生卵、半熟卵、固ゆで卵でカロリー違うの?栄養も変わる?
2022.07.09
たんぱく質

【プロテインレバレッジ】たんぱく質を食べないと食欲がおさまらない!?

たんぱく質は、血糖値との関係性で見ると、太らないとされています。しっかり「たんぱく質」を食べていれば、食欲がおさえられるという、研究報告もあります。プロテインレバレッジとは 2005年にオックスフォード大学のスティーブン・J・シンプソン博士が発表した理論のことです。「たんぱく質が満たされるまで、人の食欲は満たされない」ということです。
2022.06.12
ヤセる栄養

【ヤセないだけじゃない!】糖質とりすぎによるカラダの不調 5選とその理由

パン、パスタ、アイスクリーム大好き でも、糖質とりすぎは良くないよね〜 完全糖質制限もよくないんですが、糖質とりすぎによって、カラダに不調が出てくることがあります。 糖質とりすぎによるカもっと
2022.06.06
いくをフォローする
タイトルとURLをコピーしました