食べやせレシピ紹介♡

簡単にできて栄養もとれます!

Instagramへ

【水を飲んでもヤセない!?】水を飲むメリットと効果的な飲み方

ヤセる生活
看護師・食べやせダイエット資格保有
いく

看護師歴25年。透析勤務中、患者に食事・運動指導。
予防の重要性を感じ栄養学・生理学・心理学を学び直す。
食改善で3ヶ月で-5kg ダイエット卒業・プチ不調の改善

いくをフォローする



天然水のウォーターサーバーなら【フレシャス】

 

「水を2L飲むとヤセる」っていうけど

味がない水は苦手・・

お茶でいいじゃん!!

なんでがいいの?

「水」を飲むことで、便秘解消・代謝アップが期待でき、ダイエットに効果的なんです!

まちがった「水」の飲み方をすると「水太り」ってことも・・

ここでわかること

  • 「水」を飲むメリット
  • 理想の「水」の飲む量
  • お茶より「水」がいい理由
  • 「水」が飲めようになる工夫

 

水を飲み慣れていない人は、いきなり 2L とかたくさん飲まなくても大丈夫。

ちょこちょこ飲みが重要!

最終的なゴールは「体重×30ml/日」

仕事で忙しくて飲む間もない方は
例えば
  • 仕事に出かけるまえ
  • 仕事開始前
  • トイレ前後
  • 休憩中
  • 仕事終わりの帰宅時
  • 帰宅後      など

これなら目標量

飲めそうだね!

水を飲むことでカラダを浄化し、ヤセ体質になりましょう!!

水は代謝に必要不可欠

カラダの60〜80%は水分でできています。

カラダのあらゆるところに「水」が存在。

がほとんどの成分「体液」

体液を介して代謝が行われているの

代謝にとっても「水」は必要不可欠!!

血液やリンパ液で栄養素や酸素を運び、老廃物を「細胞から排泄器官へ」と運んでいます。

体温を維持調整するためにも水は大切な役割をしています。

 

水を飲む5つのメリット

新陳代謝アップ

細胞は1コ1コ、栄養素を受けとって老廃物をだしてます。

その仲立ちになっているのが「水」

「水」がカラダをめぐっていれば、代謝は活性化されます。

食べたものも代謝しやすくなり

細胞のターンオーバーもスムーズ!!

解毒してカラダをキレイに浄化

有害なものを分解にも「水」は必要!

お酒を飲んだあとに水を飲みたくなるのは、利尿により脱水になっているため。

それに加えて、アルコールがアセトアルデヒドという有害物質に分解。

有害物質を解毒するためにを求める

毒性あるもの(タバコの煙や排気ガス、環境汚染物質、食品添加物)を薄めるんです。

「水」はカラダをキレイに

浄化してくれるっ!!

気分を落ちつかせる

緊張・興奮しているときは、脳に血液が集中しています。

頭に血がのぼっている状態!

水をゆっくり飲むと、

脳に集まっている血が胃腸にもどり

気分が落ち着くよ。

カルシウムが入った水は、とくに鎮静に良いです。

硬水は1Lにふくまれるミネラルが120mg以上なのでオススメ。

デトックス効果

便秘解消

水分と食物繊維が、老廃物を巻き込みながら「腸内を掃除」してくれます。

「水」がないとカタい便に・・

「水」という

うるおいがあってこそ

排泄しやすい便が作られる!

便秘解消には、ミネラルのマグネシウムをとるといい。

マグネシウムは、便をやわらかくしてくれる作用があります。

マグネシウムもたっぷりふくんだ硬水を飲むと、便秘解消しやすくなります。

 

 

 

尿でむくみ解消、老廃物だす

尿中に排泄されるものは

  • 約95%は 水
  • 約5%が 老廃物

毒素やゴミ(老廃物)スムーズにだすにも

「水」が重要!

血液をサラサラに

「水」は血液の材料。

ドロドロ血液をサラサラに〜〜

血液をキレイに薄めることができます。

血流がよくなると、代謝アップ効果も!!!

血液の流れも良くなって

心筋梗塞や脳梗塞の予防にも大切

水不足は食欲が増す!?

のどが渇いているだけなのに「小腹がへった」という反応になることがあります。

水分不足は、食欲が増し、食欲コントロールが困難になることも。

水を飲んだだけで

空腹がおさまったことない?

1日に飲む水の適量

水飲むと

トイレが近くなりすぎる。

一気に飲む量を増やしすぎたり、一度に大量の水を飲もうとガンバりすぎていないですか?

あまり水を飲んでいなかった人の工夫

  • 飲む量を段階的にふやす
  • ちょこちょこ飲みをする
最終的なゴールは 体重×30ml/日

体重50kgで 1.5リットルだね!

排尿回数が最低でも1日約8回あるといいです。

むくみがなければ、最低1.2Lは飲めるようになることが理想!

水を飲み忘れない工夫

水はちょこちょこ飲みねぇ

でも、ついつい飲み忘れちゃう

手元におく

水を飲み忘れる人に多いのが、手元にないこと!

ペットボトル・水筒・大きめのマグカップに準備するといいです!

お気に入りの

水筒やマグカップがあると

モチベもあがっていいよね

 

 

タイミングを決める

飲む「タイミング」を決めて、少しずつ飲む回数をふやすといいです。

オススメの「水」を飲むタイミング

  • 朝起きてすぐ 
  • トイレのあと 
  • お風呂の前・後 
  • 夜寝るまえ

一度に飲む量は、多くても「コップ1杯程度まで」

女性の小さなカラダではトイレが近くなったり、むくみの原因になってしまいます。

仕事が忙しくて「水」も飲めない人は

  • 仕事に出かけるまえ
  • 仕事開始前
  • トイレ後
  • 休憩中
  • 仕事終わりの帰宅時
  • 帰宅後   など

 

お茶などより水がいい理由

濃いお茶、スポーツドリンク、ジュースなどを飲むとカラダは「食べもの」と判断、分解しようとする。

お茶ばかりだと

カラダに消化の負担が

かかってしまうのね・・

水に飽きてしまうときは

味がない水はどうもねぇ・・・。

飽きちゃうし・・

お茶を段階的に薄めて飲む。

慣らしていく感じです。

水を飲む工夫

  • レモン果汁を入れる
  • りんご酢を入れる
  • ノンシュガーの炭酸水
  • 白湯

レモンやリンゴ酢は

500mlの水に対して

大さじ1くらい。

 

お茶は飲んでいいいの?

カラダにいい効果のあるお茶もいろいろありますよね!

もちろん、飲むことは良いです!!

量は、全体の1/3程度!

1日ティーカップ2〜3杯くらい

カフェインをふくむ コーヒー・紅茶・緑茶などもOKです!!

ただ、注意点もあるので【ダイエットのための『カフェイン』との付き合い方・注意点】も参照してくだいね!

ルイボスティー、ハーブティー、黒豆茶、小豆茶などノンカフェインの飲みものもオススメ!

最高級グレード茶葉&ソイロンテトラティーバッグ使用!
ドルチボーレのオーガニックルイボスティー

 

 

まとめ

「水」は、代謝に必要不可欠!!

水を飲む5つのメリット
  1. 新陳代謝アップ
  2. カラダをキレイに浄化
  3. 気分を落ちつかせる
  4. デトックス
  5. 血液をサラサラにする
1日に飲む水の適量
  • 最終的なゴールは「体重×30ml/日」
水を飲み忘れない工夫
  1. 手元におく
  2. タイミングを決める
お茶などより水がいい理由
濃いお茶などは、カラダが「食べもの」と判断、分解し、消化に負担
水に飽きてしまうときは
  • レモン果汁を入れる
  • りんご酢を入れる
  • ノンシュガーの炭酸水
  • 白湯

 

お茶は、全体の1/3程度 ティーカップ2〜3杯/日がよい

 

タイトルとURLをコピーしました