食べやせレシピ紹介♡

簡単にできて栄養もとれます!

Instagramへ

【太る時間ですよ!BMAL1(ビーマルワン)】脂肪をためこむ時間!?

太る理由・ヤセる仕組み
看護師・食べやせダイエット資格保有
いく

看護師歴25年。透析勤務中、患者に食事・運動指導。
予防の重要性を感じ栄養学・生理学・心理学を学び直す。
食改善で3ヶ月で-5kg ダイエット卒業・プチ不調の改善

いくをフォローする

夜遅くに食べると太るよね?

夕食は抜こうかな〜〜

仕事や用事で夕食が遅くなってしまう場合もありますよね。

夜の時間帯は、やっぱり、太りやすい時間なんです・・

人には「時計遺伝子」という時間を感知する遺伝子があります。

そのひとつが、BMAL1(ビーマルワン)

ビーマルワンには「脂肪をため込む」はたらきがあるんです。

ビーマルワンのはたらきが活性化する時間帯は「午後6時から翌朝4時」にかけて。

夜はビーマルワンが活性化。

脂肪をため込みやすい時間。

仕事で夕食が遅くなっても、食べ方の工夫で効果的にダイエットできます。

実際、わたしは仕事で帰宅が夜10時すぎて、それから夕食を食べることになっても、ダイエット成功できました。

夜の遅い夕食は、糖質の多い食事は控えめにして、たんぱく質・ビタミン・ミネラルをとりましょう。

ここでわかること

  • ビーマルワンの特徴
  • おやつを食べても太りにくい時間
  • 太りやすい時間の食事の工夫

ビーマルワンをうまく利用して

かしこくダイエット!

BMAL1(ビーマルワン)とは時計遺伝子のひとつ

時計遺伝子は、20種類以上あります。

体内時計をコントロールして、朝起きて、夜眠くなるといったようなサイクルになります。

「ビーマルワン」は、時計遺伝子のひとつです

人の体内活動リズムを調整するたんぱく質の一種で、全身のほぼすべての細胞に存在しています。

ビーマルワンには脂肪合成を促すはたらきがあるんです!

脂肪がつきやすいってこと!

人の体内時計は 約25時間

体内時計は、実は「25時間」周期でうごいています。

1日は24時間なのでリセットしてあげないと、時差ボケのような状態になってしまいます!

カラダの不調にも

つながりやすくなるね・・

体内時計である「時計遺伝子」には2種類あります。

  1. 脳の視床下部にある 中枢時計
  2. 全身の細胞に存在している 末梢時計

これらも 25時間周期で活性化・沈静化をくり返しています。

体内時計リセット方法

中枢時計の場合

日光がリセット

25時間周期を 24時間 に調整するのが、太陽の光。

光が脳に伝わるとリセットされ、1日のはじまりを認識。

朝 日光を浴びると、ハッピーホルモンである「セロトニン」の分泌も促します。

セロトニンは

食欲コントロール

睡眠の手助けもしてくれる

ダイエットの強い味方!

 

 

末梢時計の場合

朝食がリセット

体内時計と実時間の「ズレ」をリセットするために必要なのが 朝ごはんです。

朝ごはんを食べることで内臓が刺激され、体内時計がリセットされます。

さらに体温が上がり、代謝が一気に上昇します。

やせやすい「燃焼体質」がつくられるのです!!

朝ごはんをぬいてしまと・・・

時計遺伝子が「飢餓のキケン」を感じ、体内活動をさげてしまいます。

すると、エネルギー源を脂肪として、たくわえてしまいます・・・

代謝をアップさせるために

毎日朝ごはん食べよ!

「時計遺伝子」は食べるものでも、はたらきが変わります。

消化管の「時計遺伝子」にとって重要なのがタンパク質です。

朝からしっかりタンパク質をとりましょう。

朝食におすすめのタンパク質

  • 納豆
  • たまご
  • ヨーグルト
  • しらす

どれも準備カンタン、重宝します!

 

 

ビーマルワンの性質

ビーマルワンは、脂肪細胞に脂肪をため込むはたらきがあります。

ビーマルワンが高いとき

脂肪をため込みやすい

ビーマルワンが少ないとき

脂肪をため込みにくい

ビーマルワンが少ない時に食べると太りにくい!

時計遺伝子には「一定のリズム」がある

ビーマルワンは時間帯によって増減します。

はたらきが低下しているのは、朝6時から午後3時までの時間帯。

そのうちもっとも少ないのが午後2~3時。

活性化しているのは、18時から翌朝4時にかけて。

そのうちもっとも多いのが午後10時~午前2時。

これは一般的な話で、だいたい「起床して7~8時間後」にもっとも少ない時間帯になります。

夜は活動量が減るうえに、ビーマルワンが活性化しています。

食べたものは、エネルギーとして代謝されにくくなります。

そのため脂肪をさらに、ため込みやすことになってしまいます。

遅い時間の夕食や、深夜の夜食は太りやすい。

気をつけよぉ。

間食や夕食は、太りにくい時間帯に食べるように心がけたいですね!!

 

夜の遅い時間の夕食の工夫

ダイエットは、何時に・何を食べるか といった「時間」も大切なポイントです。

仕事や用事で夕食が遅くなってしまう場合は

どうすれば、いいの〜??

夜の遅い時間の夕食は、糖質の多い食事は控えめにし、たんぱく質・ビタミン・ミネラルはとりたい!

また、分食もオススメ

例えば

  1. 家に帰る前に「おにぎり」
  2. 帰宅後「刺身」や「みそ汁」

たんぱく質は、消化に時間かかる「肉」よりも

魚・納豆・豆腐 などがオススメ!

もしくは

  1. 先にたんぱく質がとれる「ゆでたまご」「チーズ」「小魚」「サラダチキン」
  2. 帰宅後に「サラダ」を食べる  など。

夜の遅い時間は、糖質の多い食事は控えめに!

どうしても夕食が遅くなってしまう人もダイエットできる!

 

脂肪燃焼のメカニズムを知りたい人はコチラの記事を読んでね↓↓

 

 

まとめ

BMAL1(ビーマルワン)とは、時計遺伝子の1つ。

ビーマルワンは、脂肪細胞に脂肪をため込むはたらきがある。

はたらきが低下している時間:朝6時から午後3時まで
活性化している時間:18時から翌朝4時にかけて。

ビーマルワンが少ない昼の時間帯に食べると太りにくい。

間食するなら、午後3時はおやつのベストタイム。

遅い時間の夕食や、深夜の夜食は太りやすい。

 仕事や用事で夕食が遅くなってしまう場合は、分食がオススメ。

  1. 家に帰る前に「おにぎり」
    帰宅後、「刺身」や「みそ汁」など
  2. 先にたんぱく質がとれる「ゆでたまご」「チーズ、」「小魚」
    帰宅後に「サラダ」

夜の遅い時間は、糖質の多い食事は控えるめにする。

 

おやつは、ヒル3時に食べるぞっ。

タイトルとURLをコピーしました